かすたどん。

蒸しパン、カステラ、シフォンケーキ等で楽しめる《まふまふ》した食感が大好きです。

口に含むだけで最高に幸せな気分になるね。

そんな僕に、友人が鹿児島のおしゃれ名菓『かすたどん』を紹介してくれた。友人いわく「過去最高のまふまふスイーツ」だそうだ。まふまふ+カスタード。ゆうこりん+ナース服に勝るとも劣らない僕のど真ん中。

まったく同じコンセプト(ってゆーかモロにパクってるけど)の『萩の月』を遙かに凌駕する旨さですって!!

まぁとりあえずお取り寄せしてみるか。

今日の読了本。

■ 佐藤多佳子 『サマータイム』
これはイカン。薄汚れた30歳引きこもり男子には青春の毒が強すぎる。みんなそろって塩辛いゼリー食うシーンのキラキラっぷりといったら!! 鏡に映った自分を見て、なにかこうものすごく取り返しのつかないことをしてしまったのではないかという気になる。だがしかし、間違いなく名作。

■ あさのあつこ『ガールズ・ブルー』
夏祭りの夜、友だちと一緒に打ち上げ花火眺めながら世界征服について語りたくなる。これまたものすごくいい本でした。過去を悔やんでもしょうがないが、やはり中高生のときにキチンと「浴衣の彼女と夏祭りに出かける」イベントはこなしておきたかった。オトナになってからではダメなのです。中高生でなければダメなのです。

浴衣といえば、昔つき合ってた女の子に「かわいい金魚柄の浴衣見つけたから買っていい?」と電話で尋ねられ、あまりふかく考えずに「どうぞ」と答えたら、あとから7万円ちょい請求されてかなりイラついた記憶がある。巨乳は男の判断力をにぶらせるというよい教訓。くっそ。

■ 荒川洋治『ラブシーンの言葉』
《エロい表現》にまつわる面白エッセイ。三島由紀夫、渡辺淳一からディノスのランジェリー通販ページまで幅広くカバー。すごい守備範囲だな荒川さん。

僕が過去読んだエロ小説の中で一番気に入ってるのは

《『噛みグセのある男って、本当は淋しがり屋なのよね』……昔、ベッドを共にした女が訳知り顔でそんなふうにうそぶいた。あながち間違っちゃいない解釈かもな、と今なら思う。》

この一節。

うむ、たしかにそうかもしれん。

ちなみに作者は僕の嫁!