石垣島12日目。

龍風圧無効装備あるとクシャルダオラはただのヤモリですな。
──石垣島12日目、夏季合宿日程の三分の一終了です。
買い物と友人の送迎以外では外出しなかったなぁ……。
連日連夜の豪遊でちょっと疲れ気味でした。
本日のおやつはスーパーで購入した石垣島産パイナップル!
あっまーい果汁にデルモンテ涙目です。

石垣島11日目。

diary_853249120_164.jpg夏空の下、ラジオから流れてくる安室奈美恵にぶっ飛ばされた。
《もうちょっと抱いていて欲しい時もタイムリミットは曲げない主義でいたい》
タトゥーにして背中に刻み込もうかっつーくらいの名フレーズだと思うんだけど、キミはどうだい?
──石垣島11日目でございます。
週末なので仕事も経営会議もお休み。
早起きしてちょっと西表島までシュノーケル満喫しにいってきました。
やや波高かったものの、海の美しさ加減は相変わらずです。
日焼けも急加速、もうなんだかすっかり黒いよ。
夜は宿主催のバーベキューパーティーへ参加。
diary_853249120_58.jpg
知らない人たちと肉焼いて食べるのはすげえ楽しいよ。
じょーずに焼けましたー、と心の中で何回もいってしまうのは多分モンハンやり過ぎているせいですな。
本日のおやつは、あやぱにモールで購入した『石垣もっちー』。
diary_853249120_83.jpg
ググってもまったく情報でてこなかったですけど、なかなかおいしいでやんすっ。

石垣島10日目。

diary_852158249_173.jpgやっぱり『NUYORICAN SOUL』かっこいい!
よくまぁこんな素晴しい音楽をボケッと聞き流せていたもんだと自分の鈍感加減にほれぼれとする。
『NUYORICAN SOUL』は間違いなく2008年のマストアイテム必聴盤!
……アルバムのリリース97年なんですけどね。
どんだけ遅いんだと。
──石垣島10日目。
10日も石垣島にいて、本日ようやく初の海。
どんだけ遅いんだと。
小一時間遊んだだけだったのに、どっぷりと疲れてしまいました。
本日のおやつは、『パーラーぱぱ屋』のジュースです。
diary_852158249_186.jpg
これがまたウマイ!
海で泳いだ後、しょっぱくなってしまった口の中を、サトウキビとパイナップルの天然美人な甘さが優しくいたわってくれます。
diary_852158249_153.jpg
http://www.ishigaki.com/papaya/index.htm
米原ビーチ方面に行かれた際はぜひどうぞ。