さっき洗面台の前で小汚いおっさんに出くわした。
よくみたら自分だった。
人生オワタ\(^o^)/
月: 2008年6月
472年。
(昨日の続き)
仕事で会心の作品完成!
記念にひよこ豆2キロ買って道路にばらまいてやんぜ!
うそうそ。
……かわいい名前だよね、ひよこ豆。
ところが、同じ仕事をしていたルナ先生(嫁)の作品みて心底打ちのめされた。
笑っちゃうくらいレベルが違う。
火縄銃とエヴァンゲリオン初号機くらい開きがある。
種子島への鉄砲伝来1543年。
《銃、ご予算で作ります!》って暗記させられませんでした?
一方のエヴァンゲリオン、舞台設定2015年。
その差、実に472年!
オリンピック118回も開催できるじゃねーか!
世田谷の萌え工場、ルナ先生恐るべし。
だから、もうドドブランゴで3死しても責めません。
あらびっくり、
(昨日の続き)
4時間後の僕が奇跡的なスーパープレーを見せてくれた。
おれ、けっこういけんじゃね?
ついに才能開花したんじゃね?
間違いなく今年一番いい仕事したよ。
と、すげえ高揚感に包まれ、鼻歌交じりで台所の掃除してたらうっかり排水パイプにスポンジ詰まらせてしまい、業者呼んでパイプカットの大工事!
……パイプカットって井上和彦かっ!
とかものすごく間口の狭いことをいってみる。
いーかんじの費用発生でなんかもういろんなものがだいなしです。
間違いなく今年一番の大失態。
イーン。
これ、バーチャのリオンね。