おばけ屋敷。

diary_887335658_185.jpg10年来の友人がもんのすげえ巨乳。
巨乳の上に超絶美乳……らしい。
ダイレクトでみたことないから、ほんとに美乳かどうかはわかんないけど。
これがまた「おっぱい診た医者が即告白してきた」という逸話を持つ魔性のおっぱいで、おまけに夜は銀座の蝶だからおっさんにすげえモテる。
むしろおっさんにしかモテない。
端から見てて実によく分かる、いわゆる女の幸せを絶対につかむことができないタイプだ。
先日、その魔性のおっぱいから
「夏ですし、おばけ屋敷にいきませんか?」
という打診があったので最寄りはどこの遊園地だろうと思い、Googleにて《おばけ屋敷》を検索したら、一番上にでてきたのが
《吉祥寺のピンクサロン おばけ屋敷公式ホームページ》
ttp://www.obakeyashiki.jp/
ちょw おばけ屋敷w ハイセンス過ぎるw
男子一同、おばけ屋敷でエクトプラズム放出w
こんな店名のピンサロにはいきたくねえし、こんな店名のピンサロではイキたくない。
出てくるおねーちゃんイマイチでも「おばけ屋敷ですから!」
ビョーキもらっちゃっても「おばけ屋敷ですから!」
ボッたくられても「おばけ屋敷ですから!」
などと無理やり納得させられてしまいそうな雰囲気ありますしね。
《海の家でアナタのフランクフルトをパクりっ♪》
このセンスがまた腹立たしいこと腹立たしいこと!
写真のコラ加減にも諸行無常の響きあり、だ。
ところがリサーチの結果、おばけ屋敷はものすごい優良店であることが判明。
なんでおばけ屋敷なんて店名にしたんだろ……と思ってさらにリサーチしたら、どうやら外観がハンパなくボロいらしく、文字通り『おばけ屋敷』だからだとか。
ストレートなネーミングにほれぼれとするね。
かなり気になるけど、うっかり足を踏み込むと我が家がおばけ屋敷になっちゃう可能性大だから、ピンサロおばけ屋敷の探索は若手に委ねることにする。
頼んだよっ!
──ピンサロに気を取られてなんのこと書いていたのかよくわかんなくなったけど、アレっすよね、魔性のおっぱいにおばけ屋敷誘われた件ですね。
実のところ、あまりいきたくありません。
こええし。
乗り物に乗って進行していくヤツは目を閉じてりゃ平気だけどさぁー、歩いて進むヤツとかもう最悪。
でも「いかない」というのも逃げてるみたいでかっこわるいし、だからといって現地で醜態さらすのもかっこわるいし……
どっちにしてもかっこわるいんだったら、心穏やかでいられる道を選んだほうがいくぶんかマシ。
だから僕は適当な理由つけておばけ屋敷デートを断る。
……というリア充自慢で7月終了です。
──おばけ屋敷つながりっすけど、『スプラッターハウス』の続編、Xbox360とPS3で2009年リリースみたいですね。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5829
ジェニファー!!

焼き鳥食べたい。

iPod帰ってきたっ!
ネットにもつながるっ!
でもそれだけ。
確実に夏バテきてます。
なんか耳から血が出てるし。
嫁も夏バテが原因で中耳炎患ってた。
だがまだ7月!
本当の地獄はこれからだ……
能率上がらないときは漫画でも!
■ 山岸凉子『舞姫 テレプシコーラ』第1部・全10巻
バレエ漫画。1〜3巻だけ買って帰宅したけど、1時間後には再び本屋へとダッシュしてました。
面白い……というか魂に効く作品です。
──最近第2部スタートして単行本1巻目発売されたんだけど、オビで思いっきり第1部ラスト近辺のネタバレしてるのはどうかと思う。
なので初見は漫画喫茶のほうがいいかもしれませんね。
■ 真鍋昌平『闇金ウシジマくん』12巻
初っぱなからヘビーな追い込みシーン! が、イベサーのジュンくんあたりにくらべるとかなりマイルドになったなぁ……って思ってたけど、そうでもなかった。
オホーツクの蟹工船こええよ。

7月29日の頭の中。

「ひっ、ひっ、ふー」はラマーズ法、「ふっ、ふっ、はっー」は崩撃雲身双虎掌(通称アキラスペシャル)。
……という間口の狭いところから始まるバーチャの話ですけども、いやーもうね、びっくりするくらい僕の両手はコマンド覚えてるね。
ボケてから孫と対戦してもたぶんきちんとコンボ出せるわ。
そんな僕の目下の夢は、浴衣姿の蒼井優にひざ枕してもらい、うちわでパタパタあおがれながらモンハンやることですかね。
──我が家の黒歴史が近所のセブンイレブンに大量陳列されてて泣ける。
いい気分になれない。
たまには本ネタも。
■ 小林泰三『玩具修理者』
暑くなると手に取る一冊。ホラーで語る『生物と無生物のあいだ』です。同時収録の『酔歩する男』も面白い。ようぐそうとほうとふ。
■ 林真理子『RURIKO』
実はまだ読んでないし、林真理子を手に取ること自体がそーとー久しぶりなんだけど、出来の悪いオビにイライラして思わず買ってしまった。
《朝日新聞 週刊現代などなどで「面白かった!」と話題騒然!!》
ないわ。