石垣島14日目。

──石垣ライフ14日目。
7月になったとたん暑さ急加速、外でボーッとしてたらたぶん死ぬ。
それくらい暑い。
ちょっとスタミナつけたいな、ということで本日は石垣牛をふんだんに使った牛丼を食べるために『いしなぎ屋』へ。
http://www.ishinagiya.com/
ところが入店早々「すいません、今日はもう牛丼売り切れで……」といわれ、静かに下唇をかみしめるが、『アグー豚キムチ丼』がなかなかおいしかったのでまあよしとする。
おやつにクレープ食べてからちょろっと仕事。
──夜。
関西からやってきた美ギャルとその彼氏、そして宿のスタッフさんたちと飲みに行く。
会場は毎度おなじみの『パパ・ビゴーヂ』です。
ばんばんビールを飲んでいたら、宿のスタッフさんが「もうすぐキングが来るから!」と。
キングって……窪塚洋介かよ!
そりゃもうギャングスタ色をみじんも隠そうとしない本物のワルがやってくるんだろうと思ってたら、現れたのは昆虫ショップを営む31歳の好青年。
昆虫大好きムシキング。
だから通称キング。
キングはストッキングにバナナと黒糖シロップを詰め込んだトラップで昆虫たちを一網打尽にするらしい。
ついでに、お手製の3メートルくらいあるモリで魚を捕まえるランス使いだそうで。
あと、キングはカラオケいったらいの一番に『カブトムシ』を歌う。
キングすげえいいヤツなんで、みなさん石垣島にお立ち寄りの際は、あやぱにモールでヘラクレスオオカブトムシのつがいをお買い求めください。
ヘラクレスの幼虫はまさにメガカールだよ。
……さんざんビール飲んだあと移動し、『花火』という店でラーメン食べてから帰宅しました。
ラーメンもうまかったなぁ。