──石垣島生活16日目。
気合いの入った暑さが続くなか、ふたたび西表島へといってきました。
今回はずいぶんとまぁ名古屋比率の高いメンバー構成で、そーいえば僕、最近仲良くなるのは名古屋人ばっかだなぁ……と。
メンバーのひとり、小学五年生のコウイチロウ君が最高にいいヤツで、ラジコンへの愛をそれこそバッテリー切れるまで語ってくれました。
コウイチロウ君情報によると
・ブルースリーかっこよすぎる!
・ポケモンで遊ぶのは小学校三年生まで
・最高に熱いマンガはドラゴンボール
・DSは下火
・一押しゲーはスマブラ。
・給食にミルメークでると盛り上がる。
・『ナガシマスパーランド』には一回いってみたほうがいい。
・ラジコンのバッテリーはリチウムポリマー最強。
・『TRF』といえば踊る君を見ているよりもタミヤレーシングファクトリー。
・ペプシの瓶には謎のメッセージが隠されている
・youtubeは小学生の常識
・ムスカ大佐すげえ熱い。
かすかに世代の差を感じますけど、基本的な生活様式というか思考パターンはそれほど僕と変わらないね。
しかし……コウイチロウ君……学校は……大丈夫なのか?
──さてさて、西表での遊びについて。
まずは『バラス島』と呼ばれる珊瑚の死骸で形成された場所へいき、そこでシュノーケルしたりお茶を飲んだり水上バイクに乗せてもらったり。
http://www.ritou.com/spot/view-barasu-b1.html
次は船で移動して『コーラルウェイ』という西表屈指の珊瑚観賞ポイントにてふたたびシュノーケル。
干潮近くに鳩間島へと上陸、ランチを食べてビールを飲む。
そのあとは沖釣りでグルクン狙って夕方まで遊び、帰ってくることには真っ黒に日焼けしているという仕組みです。
こんだけ盛りだくさんの遊びを提供してくれるのは、西表島の名物男ノリさんが営む『パラダイスアドベンチャークラブ』。
http://www.okinawa.fm/pac/index.html
マリンレジャーのむちゃ振りに何でも応えてくれる優良ショップでございますので、みなさん西表島で遊ぶ算段つけているのなら是非ご利用を!
ちなみに去年、那覇で嫁とご飯食べてたらノリさんにばったり遭遇。
不倫旅行するときに那覇いくのは危険だなと思ったよ。
石垣に戻ってから、コウイチロウ君親子と僕、そして『パパ・ビゴーヂ』のちーぱぱさんと一緒に『たけさん亭』で焼肉を食べる。
http://www.takesantei.com/
この日のビールと肉のうまさは格別だった。
子供は絶対女の子がいいと思ってたけど、男の子もいいねっ。
一日を水上で過ごしたいせいか、まだなんかちょっと視界が揺れてるよ。