たとえばですけど、初対面のギャルに
「いやー、『遥かなる時空の中で4』発売されましたねっ!」
などと話題をふられても、きっちり受け答えをしていく知識と自信のある僕ではありますが、嫁が仕事の資料として購入した雑誌の付録、これには言葉が出なかった。
どーなのよ、このヘブン状態タオル。
チクビないし。
──石垣島生活28日目。
モンハンで『ラオシャンロン亜種』という敵をボコりまくり、ようやく『龍刀【朧火】』を完成させた。
だからもうかなり満足。
いつの間にかプレータイム190時間近くになってたしさ……。
本日はわれらが本拠地『パパ・ビゴーヂ』でランチを食べたあと、シャリッとしたかき氷を求めて『ココソン』というバーへいきました。
夜はバーですけど、昼間は氷屋やってます。
『スペシャル』をオーダーしたら、あー、これオーダーしたのキミが二人目だよっと言われ、出てきたかき氷にはコーヒーのラム酒漬けと泡盛漬けがブレンドされたシロップがたっぷりと。
当然のように酔います。
ワンコイン500円でベロベロ気味になりながら宿に戻り、村上春樹『羊をめぐる冒険』を読みはじめたらすさまじく面白くてあっというまに夕飯タイム突入。
今日は『蔵下』というお店です。
http://ishigaki-info.okitour.net/spot/spot_detail.aspx?SPOT_ID=200823
ここもねー、万人に猛プッシュしていきたい素晴しいスポット。
料理のグレードとお値段のバランスがちょっとおかしなことになっている。
写真は『豚トロの香草焼き』ですけど、これがたしか800円だったかな?
味に関しては言及するまでもなくウマイです。
……本日もたっぷり食べ過ぎ、ヘブン状態!