ワルキューレ。

diary_948159557_224.jpgマレーシアのペナンってとこで、足のあるサメ発見されたんですって。
が、ガノトトスさんじゃねーか、これ。
近接武器だと倒すの苦労するからねー。
晩年のマザー・テレサは神の存在を疑っていたと聞いて言いしれぬ不安にかられるのも、ドストエフスキーの『地下室の手記』は19世紀ロシアの『NHKにようこそ!』だよなぁと思うのも、ゴディバのミルクチョコレートアイスがおいしいのも、みんなまとめて秋だからっすね。
お洋服買いにいかないと!
しっかしポニョのせいで気分晴れないわ。
このイヤな感じはアレだ、ワーグナーの『ワルキューレの騎行』聴いたあとのあのどんよりもっさりした気分に似ている。
あの曲、ちょーニガテなんだよ……
そーいえばポニョの本名ブリュンヒルデだった。
ブリュンヒルデつったらワルキューレのメンバーじゃねーか。
ポニョ……恐ろしい子!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です