先々週くらいだったかな?
いわゆる『ネットカフェ難民』の気分を知りたくて2日ばかりマンガ喫茶ライフを送ったんですけど、なんかフツーに快適で特に得るものがなかった。
まぁスタイルだけまねしてもダメなんだろね。
──ゆうべはお友だち(男子)と飲みにいきました。
軽くドレスコードがある炭火焼きの店で、人生半ばにして暗い森に迷い込んだとき哲学に救いを求めるのはアリかナシかとかそんな話題を振っても的確にボールを返してくれる感じがたまらなく心地よかったです。
そのあと深夜のファミレスでキリンビール。
あぁなんかこういうのも悪くないなぁとうれしくなってしまいました。
ちなみにファミレスでの主な話題は、天国が存在しない理由について。
深夜のファミレスで男ふたりが天国あるかないかとか真剣に話をしているのはアコムの金利なみにグレーゾーンだね。