メーラーの転送設定間違えて、景気よく自分で自分に2000通くらいスパムメール送ってしまったぞっ、と。
Gmailがものすごくたいへんなことになってしまったぞ、と。
見たくないから3日くらい放置しておくぞ、と。
月: 2009年2月
神越。
なんかぁ、コスメのぉCM?でぇ、モーツァルトのぉ交響曲第25番?流れるンだけどぉー、そのたびに血ぃ流しながらふり返るサリエリがぁ頭よぎって怖いつーかぁ、怖いんだけどぉ神曲キタコレみたいなぁー、神っつーかぶっちゃけ神越えレベル?みたいな?
アマデウスなだけに?
ギャハハハハハ、我ながらちょーうけるんですけど?
あとぉー、映画のオープニングでいうとぉ、『レザボア・ドッグス』で悪いヤツらがライク・ア・ヴァージンの話するとことぉ、『ソードフィッシュ』でトラボルタが淡々としゃべるシーンとぉ、『ビッグフィッシュ』初っぱなのキスシーン。
これらゎ何度みてもマジでシビれるっす。
特に『ビッグフィッシュ』はハンパないゎ。
マジで神。
神っつーか神越え?
ちょー泣けるんですけど。
──難しいわ。
貧困。
《バイト辞めてギリギリの日々 ふたりで食べたコンビニのチキン》
こんな歌詞の曲を聞き、思わずさかなクンみたいな声が出た。
ぎょぎょぎょぎょー。
理解できない価値観だ。
男性視点のフレーズってところがもう完全にアウト。
『神田川』は女性視点だから成立する美徳なのに。
男性が《バイト辞めてギリギリの日々 ふたりで食べたコンビニのチキン》なんて口にするのは恥ずかしいっつーか情けないだけ。
危機感なく開き直った貧困は見苦しくて嫌いです。