取引先から送られてきた資料に書かれていた
《典型的な亭主関白・かかあ殿下タイプ》
という一文のおかげでものすごく幸せな気分になれました。
かかあ殿下。
なんだかとってもかわいいじゃないか。
カカア殿下。
カタカナにするとアフリカの王族みたいだね。
だけどググってみたら『かかあ殿下』って言葉かなり浸透してるっぽい。
かなり浸透どころか
《かかあ天下の検索結果 約 38,000件》
《かかあ殿下の検索結果 約 151,000 件》
いつのまにかこの世界は『かかあ殿下』の天下になってんじゃんっ!
──殿下でも天下でも似たようなニュアンスだし意味変わらないから別にどっちでもいいんだけど、『かかあ天下』でテキスト制作して「ワタナベさん日本語間違ってますよ」とか指摘されたら腹立つだろうなぁ……と、そこだけが心配です。