釣具。

p20090422_01.jpg三日見ぬ間の桜と申しますが、いつの間にか葉桜となりました。
朝イチ、日の出前にベランダへと出て深呼吸をしますと、ひんやりした空気の中に、ほんの少しではありますが夏の気配を感じ取ることができます。
ということで釣りへのモチベーション、グングン急・上・昇!
収納しっぱなしだったリールやロッドを磨いてみたり、ルアーのフックをチェックしてみたりという時間を過ごすのもなかなか幸せなものです。
ちなみに対象魚的には、紆余曲折ありましたがやっぱブラックバスが一番面白い。
あれこれもこれも試してみたけど「最終的にはナース服が最高!」という僕のコスプレファイナルアンサーに究めて近いモノがあるのではないかと思います、はい。
──写真のハイテク釣具ですが、実はまだこれでブラックバスを釣ったことがなく、唯一ドラグをジギジギいわせてくれたのが東京湾のきったないボラのみという、かなり宝の持ち腐れ状態であります。
あの時はてっきりスズキがヒットしたものだと思い、得意気になってグリグリ巻き上げたんですけど、波面を割ってブサイクなボラが飛び出してきた瞬間、場末の風俗で童貞捨てたような鬱屈とした気分になりました。
今年こそはこれでブラックバスを釣る!