迷走。

 photo_20090706_01.jpg ──石垣島22日目。
 今日はランチにたどり着くまでが長かった。
 お昼過ぎに宿を出て、石垣島北端部にある『明石食堂』いったんですけど、見事に定休日!
 車で30分走って定休日!
 なぜ事前にリサーチしておかなかったのかと、お嫁さんにワンパン入れられる。
 仕方ないから平久保岬の絶景を楽しみ、カレーがうまいと評判の『新垣食堂』いったら本日の営業は終了しましたという札が。
 えええ、まだ3時前なのに……。
 お嫁さん、僕に向かって露骨に舌打ち。
 おなかがすくとほんと不機嫌になるからね。
 いそいでなんとかせねばと車を走らせ、『ベイベール』にたどり着くも「すいません、お食事終わっちゃって喫茶のみになりますけど……」といわれ。
 もう目も合わせられない。
 ええい、じゃあ『白保食堂』どうよと移動したら定休日。
 ひいぃぃぃぃ。
 結局市街地まで戻り、パチンコ屋に併設されている『キミ食堂』でキムチチャーハン食べました。
 月曜の石垣は全体的にやる気がない。
 豆知識ですので覚えておきましょう。
 食後のデザートは新興勢力『MIXアイス』です。
photo_20090706_02.jpg
 具材を3種類選ぶと、その場でバニラアイスとミックスしてオリジナルフレーバー作成してくれます。
 380円ですげえボリューム。
 もちろんウマイ。
 手軽に太りたい人はぜひ。

発売。

 photo_20090705_01.jpg ──石垣島21日目。
 旅も佳境だというのに、びっくりするくらいなにもなかったなあ。
 ハンバーグ食べたくらいか。
 これがまたうまいんだ。
 ちなみに石垣島でもドラクエ9は7月11日の朝9時から販売開始だそうです。

入江。

 photo_20090704_01.jpg 石垣ナンバーワンの優良マリンレジャーショップ『シークリエイト』さんから「秘密のビーチでバーベキューでもどうっすか」というお誘いが。
 もちろんいきますとも!
 車に揺られて山を越え、道なき道をぐいぐい進んでたどり着いたのは恐ろしく静かな入江。
 もちろんだーれもいない。
 日中は曇天模様だったにもかかわらず、日没直前からスカッとしたいいお天気になり、攻めてる感じの夕焼け到来。
 これは「贅沢してるなあ」と心から思える最高のアトラクション!
 おいしいバーベキューと見事な景観をたっぷりごちそうになってしまいました。
 シークリエイトさんはとてもいいショップですから、みなさまも石垣来島時にはぜひ。
 ジェットスキー(水上バイク)のレンタルや初心者も安心してチャレンジできるウェイクボードなど、マリンレジャー全般なんでも対応してくれますよっ。
 ──石垣島20日目はこんな感じで終了です。