やあやあ、9月最終日ですけどいかがお過ごしですか。
ゴマブックスにスポンサーがつくんだかつかないんだか、そんな話題を意識しながら食べるロールケーキは最高でした。
とんでもねえブラック企業の予感っすけどね。
来月は……箱根峠攻略、東京都の公道最高点である風張峠攻略、1日200キロ走行の壁突破という3点をベースにしつつ、適度に楽しんでいきたいと思います。
しかし今週はずっと天気悪そうっすねー。
月: 2009年9月
加入。
夜の世田谷通りや246は自転車走行バキバキに面白いと思うんだけど、うっかり死んでしまうことがあってもおかしくない気がするんですよね。
超絶安全運転がモットーの僕でもヒヤリとする場面多いですもの。
そんなわけで万が一の保険も兼ねつつJCA(日本サイクリング協会)の会員になろうかと検討してますが、JCAの所在地である「東京都港区赤坂1-9-3 日本自転車会館3号館」って、これ件のゴマブックスがテナント入りしてたビルなので、なんか金払うのシャクっつーか腹立たしいっつーか、あーあ原稿料きちんともらえてればオルカにカンパのスーパーレコード搭載してオマケにガーミンも買えたよなあこんちくしょうとイライラ再燃。
……まあ、なりますけどね、会員に。
お友だちに教えてもらったサイクリングヤマト便も活用してみたいしね。
無謀。
どうやら東京−糸魚川を1日で走破する競技があるらしい。
もちろん自転車。
走行距離300キロ程度だそうで。
──参加してえよ。