遠足。

 9月21日。
 いつどうやって帰ったのかまったくわかんないんだけど、朝目がさめたら宿泊しているホテルのベッドでした。
 チェックアウトの時間が迫っていたので急いで準備。
 柏崎から長岡まで自転車で行って、そこから新幹線にて輪行……なんてことを考えていたけど、たっぷり体内にとどまっているアルコールの余韻に引きずられ、柏崎駅から輪行帰宅することにしました。
 友人に電話して帰京する旨を伝えてから駅に向かい、新幹線を予約。
 新幹線で輪行する場合は一番後ろの席、それも3列シート側がベストですよっ。
photo_20090921_01.jpg
 袋詰めした自転車を担ぎ、駅構内を歩くのはちょっと骨の折れる作業。
 つっても自転車、重さ8キロあるかないかなんだけどね。
 自転車で36時間30分かけて移動した東京−柏崎も、電車を使えばわずか2時間ちょっとのお手軽旅。
 そうか、日帰りでカニを食べにいくとか十分可能なんだよなあ……。
 思いのほか近いよね、日本海は。
 新幹線に乗って駅弁食ったり車内誌に掲載されていた伊集院静さんのエッセーを20回くらい読み返したりしているうちに、ほんとあっという間に東京駅到着。
 ……せっかくだし、ここから家までは自転車で帰るか。
photo_20090921_02.jpg
 東京駅前は人通りが多いので組み立て作業、ちょっと恥ずかしい。
photo_20090921_03.jpg
 15分くらいで完成。
 ケータイで地図みて大まかなルートを確認し、事故らないようのんびりじっくり帰ってきました。
 遠足は家に帰るまでが遠足っすからね。