マンガ蔵書を整理するにあたり、我が家をすげえ悩ませているのが『MONSTER』と『20世紀少年』。
たぶんもう読み返すことないと思う作品だけど、まだ捨てるまでの勇気はないし、この作品を捨てようとする自分のセンスも疑わしい。
でももうたぶん読み返すことないんだよなあ……。
『MONSTER』は確実に2年以上、手にとってない。
『20世紀少年』も似たような感じだ。
まあ読み返したくなったらマン喫いきゃいいか、ということで一応しめしめ45で結束。
あと『鋼の錬金術師』『最終兵器彼女』『ブラックジャックによろしく』あたりも微妙なのでちょっと悩み中だけどすべて木曜までに結論を出すこと!
どうでもいい半径2メートル話だね。
──さて、至る所で「マズい!」と大好評のペプシあずき。
時代の波に乗り遅れないよう、さっき買ってきて初テイスティングしてみました。
うっわーなにこれ、すげえなじみのある味!
勝利と歓喜の記憶が呼び覚まされて、やたらハッピーな気分になる。
ふしぎ!
なんでだろうと思って2秒くらい考えたらすぐ答えが出た。
これは自転車旅行の味だ。
峠を越えたあとコンビニ前でがっつくあんパンをコーラで流し込むとき、いつも口の中がこの味で満たされる。
これがまたハンパなくウマくてさぁー。
もちろんハードな運動してるというのもあるんでしょうけどね。
そう考えるとぜんぜんアリな組み合わせだな、ペプシあずき。
あーということは、飲んでないからわかんないんだけど前作のペプシしそ!
こっちは峠越えたあと梅干し食べてコーラ飲むときの感じなんでしょうね。
企画チームに長距離系アスリートいるような気がするわ、なんとなく。
──せっかくなので次回作は「ペプシ メープルシロップ」でお願いしたい。
コーラとメープルシロップの組み合わせがまたハンパなくウマいんだ。
シンプルに「ペプシ 塩」もいいかな。
こっちもなじみの味。
塩常備しておくといろいろ便利なんですよね。
トマト食うときとか。