山崎製パンの『ミニパンシリーズ』大好きです。
なかでも薄皮つぶあんぱんは、後世に残したい匠の技といっても差し支えないほど長距離走行時の補給食としてかなり機能的なんですよね。
ジャージのバックポケットに突っ込んでおけば、自転車漕ぎながらでも手軽に食える。
カロリーメイトやソイジョイと違ってパサパサし過ぎてないから、食べたあとそんなにノド渇かない。
オマケに含有脂質すげえ少ないし!
もちろん味のほうも文句なし。
峠で食って良し、早朝4時20分にベッドで食って良しのナイスなパンでございますよ。
でもね、自宅で食べるときは5個入りだとちょっと罪悪感生じるんですよね。
3個入りバージョン、もっと普及しないっすかね。
あと山崎製パンの商品では『ナイススティック』と『コッペパン(ジャム&マーガリン)』、そして『ミニスナックゴールド』も好きかな。
……という実にどうでもいい自分語りで11月もおしまい。
いよいよ12月っすね。
今年の思い残し、早めに解消!
かめはめはめ波の練習しなきゃ。
無性にラブホいきてえよ。