火曜日、僕が東京出てくるときお金貸してくれたテラノ君と男子二名で忘年会を開催しました。
新宿の蕎麦屋でイカ刺しなどをつつきながら「ロードレーサー買ったらこんなに楽しいことが待っているよ」プレゼンをしたり、列車旅の素晴らしさをプレゼンしてもらったり。
シメの蕎麦を食べるころ、高杉良さんの『青年社長』が話題に上り、んじゃせっかくだしいっちょいっときますかと和民へ移動。
サントリー角ボトル1299円は戦略的すぎるね。
まだまだ僕らはやれる気がする、というのが宴の結論ですな。
テラノ君とは次回戦場で会う約束をしたのでソフトとマイク買わないと!
おつかれちゃんでした。非常に楽しかったです。また、青年社長を読み直したくなりました。
いまだ疲れが残ってる気がする・・・ピクリとも酒が飲めなくなった時に限界が見えたが、やはり限界の向こう側を見なければいけませんね、特攻(ぶっこみ)世代としては。
戦場であおう!
良いお年を!
こちらこそ楽しいひとときをありがとう! 「同級生と飲む」ってのはまた格別の感慨と味わいがあるよねえ。つーわけで次回は戦場で! よいお年を!