はい、そんなわけで東京へと帰ってきました。
むしろ石垣島より暖かいくらいっすね。
一縷の望みを持ってお世話になっている自転車屋さんに事故の連絡をいれたところ「どう考えてもそのフレームを使うのはオススメできない」と断言されました。
まあわかってましたけどね。
4月30日に自転車屋さんに一式を持ち込んで、保険屋が派遣してくる鑑定人に査定してもらいつつ修理(フレーム交換なのに修理もクソもないですが)の見積もりなども作成して、あとは汚れたジャージとか金具が切れかけてるシューズとかガーミンの画面についてる傷とか腕時計とかケータイについたくぼみとか、一切合切まとめて殺す気で請求してやる。
とまあ今はそんな感じです、はい。
お疲れさま。日記面白かった。
お疲れさまー。
自転車事故ってほんと人ごとじゃないんだなあと痛感。
のばしのばしになってたメットも早く買わなきゃなあ。
そんな中の完走、おめでとう!
すごいな。気持ちよさそう。
近々、ビール飲みながら土産話きかせてくださいな。
あざーっす。しかし二度と事故は勘弁ですw
実は結構顔面も強打してて、もしヘルメット&柔レンズのサングラスなかったら……と思うと怖いですよ。身体の安全はもちろん、ヘルメットのあるなしでは事故したとき警察への印象もかなり違うんじゃないかなあって気がします。そんなこんなで連休おひまなときにでも飲みましょう!