5月25日。
大分最終日はアフリカンサファリへ。
特筆すべきはカンガルーさんたちね。みんなすげえフレンドリー。4本100円のサツマイモをあげると両手でちょこり受け取ってからガシガシ食べる。マジでかわいい。
これはもうオーストラリアいくしかねえなって思いました、はい。
あとそうだ、この日は中津にもいったんすよね。もちろん唐揚げツアーですよ。がっつきすぎてまったく写真ないのが悔やまれるところですけど。次回は中津に滞在して20店舗くらい回ってみたいわあ。
と、そんな感じで初夏の大分ツアー2010、無事終了です。
日記、溜めすぎると面倒くさいから気を付けよう!
日: 2010年5月27日
原尻。
5月24日。
お嫁さんが「どうしても食べたいソフトクリームがある!」というので、レンタカー借りて庄内ってとこまでドライブしました。
こいつが件の梨ソフト。手作りの梨ジャムがたっぷりかかってる。すげえうまい。でもお高いんでしょ? いえとんでもない、なんと今ならおひとつ税込み300円! きゃあ。
そのあとはなぜか原尻の滝へ。
周辺ではキリンビールに卸される麦を栽培中!
夜は友人宅でサッカー日韓戦を観て、ご存じの通り僕はまったくスポーツに興味ないからいまひとつ面白さがわかんなかったけど、どうやらサッカーファンが観ても死ぬほどつまらない試合だったようで友人はご立腹でした。
夕飯は都町の『まんとく』で鶏料理をイートイン! 地鶏の刺身、叩き、炭火焼きをローテしながらビールを飲んで飲んで飲んで飲んで飲んだあと、ドンキ併設の健康ランドでひとっ風呂浴びて終了。
地元、いいね。