強化。

 接骨院の先生に「ワタナベさんは首の関節柔らかいからもうちょっと筋肉で補強したほうがいいよ。ロードに乗るならなおさらね!」とアドバイスされた。
 関節が柔らかい=身体が柔らかいってことでメリットなんじゃねえの? 補強しろってどういうことなんだと帰宅後にググってみました。するとピラティス教室のサイトにこんな一文が。

しかし、たいへんなのは筋力がない場合です。関節と関節を保護、安定させるのがとても難しくなります。そして、筋力以上に身体のある部分が動いてしまい、自分の身体をコントロールしにくくなります。そのため、中には肩こりや腰痛がかなりひどい人もいます。

 なるほどなあ。接骨院の先生も同じようなこといってたわ確かに。
 よっしゃいっちょ筋トレ頑張るか! しかしどうやって鍛えればいいんすかね、首の周りって。