意表。

 ついこないだまで「自転車に5万出すなんて考えられない!」「ドロップハンドルは大げさすぎる!」「中古のクロスバイクで十分!」などと言っていた接骨院の先生ですが、さっき診察を受けにいったら
「先週末、コラテックのロード買いましたよ!」
 急激な方針変更と清水の舞台ジャンプをカミングアウトしてきた。これぞ青天の霹靂。買おうと思う、じゃなくて買いました、だもん。そりゃ僕もびっくりするわ。
「それにしたって先生、ずいぶん思いきりましたねぇ」
「ショップで新品の2010年モデルが特価になってたからつい……」
 なるほど。いいじゃないっすか。先生の性格からしてクロスバイク買ってもすぐロード欲しくなるのは目に見えてた。だったら最初からロード買ったほうが結果的には安上がりっすからね。
 そんなわけで予定どおり我が家のお古なフロアポンプやサドルバッグ、ボトルケージにフラットペダルなど、使わなくなった周辺アイテムをごっそり引き取ってもらえることになった。捨てるのはもったいないけどヤフオクに出すほどではねえよな、と見て見ぬフリをしてきたモノたちだけにこれは実にありがたい。部屋も少しだけど片付くよ。
 で、最後の懸案事項。
「それで先生ヘルメットは……」
「もちろん納車のとき買うよ」
 よかったよかった。
 ちなみに納車は今週末の休診日を予定しているそうです。
 他人事なのにすげえワクワクするぜ!