読了した本を手元に残しておこうと思うからいくら部屋があってもたりないんだなあということにようやく気がついた。
2DKなのに書庫として1部屋使ってるから実質1DKで生活してるみたいなもんという現状を変えるべく、最近は読了後、すぐにバラしてシュレッダーかけてます。
再読したくなったら改めて買うというのが諸々含めて一番安上がりでしょ。
理想は裁断機でバラした後に前ページスキャンしてデジタル保存なんだけど、実際にやるとなるとかなり面倒くさそうだしね。
スッキリ身軽な生き方を目指します。
読了した本を手元に残しておこうと思うからいくら部屋があってもたりないんだなあということにようやく気がついた。
2DKなのに書庫として1部屋使ってるから実質1DKで生活してるみたいなもんという現状を変えるべく、最近は読了後、すぐにバラしてシュレッダーかけてます。
再読したくなったら改めて買うというのが諸々含めて一番安上がりでしょ。
理想は裁断機でバラした後に前ページスキャンしてデジタル保存なんだけど、実際にやるとなるとかなり面倒くさそうだしね。
スッキリ身軽な生き方を目指します。