養命。

 近所のコンビニいったらキレーにビール売り切れてた。
 金麦が2〜3本残ってるくらいで、あとはパーフェクトに売り切れ。通常なら出足の鈍いエビス系列も在庫ゼロ。都下の水道水に放射性物質混入のニュース出たばっかだから水が売り切れてんのはまあわかる。自然の成り行き。しかしなぜビールまで?
 と思ってたらどうやらビールで放射線をブロックできるかもしれない……みたいな話があるらしい。それを知ってなんというか、今年一番の脱力感だった。蓮舫さんが『まるごとソーセージ』を手に取った瞬間に僕の身体を突き抜けた虚無をはるかに凌ぐ「がっくし」感だ。
 ばかばかしい。
 Web上の記述を読んだところどうやらノンアルコールビールではダメらしく、たしかにノンアルコール系だけはバツンと売れ残っていたので間違いなく生きたがりどもによる買い占めだと判断できる。少しでも長生きしたいならビールじゃなくて養命酒飲めよと、ご近所に住む(と思われる)先端科学信仰のバンデッドにアドバイスしてあげたい気持ちでいっぱいです。というか、健康と長生きのためにビール飲むとかどんだけ愚鈍な豚の所行。こっちはいつも命削る覚悟でジョッキ空けてるっつーの。

栽培。

 トリックスターどもの跳躍跋扈っぷりが火事場感を加速させますツイッター。嫌いな雰囲気じゃないぜ! ちなみに最近注目してるのは福島にひまわり植えよう運動の興亡です。
 そんなこんなで我が家も地味にトイレの紙様がピンチ。ストックやばくなってきつつある。そして対花粉症用のローション含有系ボックスティッシュはラス1。今使ってるので最後だ。まあノーマルなやつがまだ4箱あるし、それに今年の花粉はピークを過ぎたと見ているから大丈夫だと思う。もちろんちょっと不安なのは確かだけど彼女に浮気されたうえ仲直りセックスで病気もらったときの絶望感に比べればトイレの紙がないくらいなんてことないさと下唇を噛みしめて今日も頑張っていく所存。
 ウォシュレット的なものも装備してることだし!