2年近く我が家を悩ませてきたマンション建築に伴う騒音ですが、このたび無事落成の運びとなったようでまあ見事なまでに静かになりました。静かすぎて逆にちょっと寂しいくらいだぜ。あははははははははははは。
などと余裕風吹かせていたところ、さっき建設会社の現場代理人を名乗るおっさんが我が家にやってきて「すいませんけど5月末くらいからお宅の真ん前で下水道工事やりますんでたぶん相当うるさいと思います。先に謝っときます。ごめんなさい」みたいなことをぬかしやがるではないか。しかも「夜間工事になりますが何とぞご容赦ください」だって。
昼間うるさいのはいいよ別にお互いさまだよ我慢するさ。でも夜間工事っつーのはちょっと承伏しかねる部分が量り売りするくらいあるなあ。
もらった予定表によると「工期:二ヶ月〜、作業時間21:00〜翌6:00(予定)」だそうだ。二ヶ月間、毎週月曜から土曜まで毎晩毎晩バリバリバリバリどぐゎゎゎっと鳴り響くわけですか。たまんないっすね。無理っすね。
そんなわけで計画停電のこともあるからもうこの時期まとめて3ヶ月間くらい沖縄で過ごそうかと思案したりしなかったりでございますことよ。べ、別に風に舞う放射性物質が怖くて疎開を目論んでるわけじゃないんだからねっ!
ハイサイ!