総務省から《蓮舫 まるごとソーセージ》というキーワードでこのブログにアクセスがあったんですけどこれは業務として検索してんですかね。だとすると国難まっただ中のこのタイミングにずいぶんとまあラクな仕事やってるヤツがいるもんでございますわ。しかしそんなことはさておいてもやはり蓮舫さんがまるごとソーセージ手に取った瞬間の映像にはハンパない破壊力ある。本気で真面目にやってるからこその面白さ。狙ってできるもんじゃないっす。
ということで2011年3月末日。
さすがの僕も今月は5kmくらいしか自転車乗ってない。500kmでも50kmでもなく、5km。驚異的。ゴールデンウィークは名古屋まで行こうと目論んでるけどこんな調子で大丈夫なのか。もちっと気合い入れて心肺鍛えたほうがいいっすね。頑張ります。
あとそうだ。4月中ごろに伊豆半島いく予定。自転車で。1泊しようかなと思ってます。2日でのんびり300kmくらい走るよ。そのころにはきっと事態も沈静化に向かっているのではないか、という希望的観測を含めつつまあ頑張っていきましょう。
来月もよろしくお願いします。
日: 2011年3月31日
終結。
関西方面へと嫁いでいった妹から「モンハン始めました」というメールがきた。「夫婦でモンハン協力プレーを楽しみたい!」という旦那さんの願いを聞き入れてのユクモ村降臨だそうです。しかもモンハンつき合うかわりに和歌山までパンダ見学旅行連れていってもらったって!
ずるいよパンダ!
僕もいきたいよパンダ見学!
クマっぽい生き物は全体的に好きなんだよ!
上野は絶賛公開延期中なんだよ!
というか妹の旦那さん、すげえ優しいじゃねえか。あの跳ねっ返りを嫁にもらうとかどんな剛の者かと思いきやメチャメチャいいヤツそうでほんといろいろ安心です。
妹の旦那──っつーかもう弟と呼ばせてもらおう──の並々ならぬモンハン愛からして、今後ひょっとするとたとえば帰省の折などに顔を合わせた際「どうっすか義兄さんティガでひと狩り!」みたいな展開があるかもしれない。いいじゃないか望む所ではないか。ゴルフ誘われたら厳しいけどモンハンならむしろ願ったり叶ったりだ。
最近ちょっとモンハンご無沙汰だったけど、弟とのティガ狩りを想像したら急にやる気出てきた! いい機会だし太刀以外の武器にもチャレンジしてみようではないか。たしか弟も太刀メインつってたような記憶あるし、せっかくなら武器かぶんないほうが効率よく狩りできていいっしょ。
ということで選んだニューウェポンは大剣。ネットで調べたら大剣には「W抜刀・納刀・集中」スキルを付けとけばいいらしいことがわかったため太刀でせこせこディアブロス狩りまくって防具一式をそろえるところからスタート。
武器は有り余ってるナルガ素材で『暗夜剣【宵闇】』をサクッと調達。
この装備で手始めに下位レウスを狩ってみる。手数で攻める太刀とは違い、抜刀攻撃→横殴り→回避→納刀→ダッシュで逃げる、といった感じの一撃離脱が基本戦術だ。そしてモンスターがピヨったら溜め攻撃で大ダメージ! すごく面白いし新鮮だ。正直なところ太刀で戦うより全然ラク。ガード可能なので回復薬の消費量わかりやすく激減です。なんだよ大剣最高じゃねえか。
そんなこんながありまして。
ここ数日の廃プレーで各属性最強の大剣をすべて作成し、腕試しで挑んだアルバトリオンもあっさり粉砕してしまった。太刀では一度も倒したことない相手なのに。もしかして大剣なら村クエ最終の極悪な難易度を誇る『終焉を喰らう者』もクリアできるのでは? ということでちょっとだけスキル構成を変えて(W抜刀・納刀・耐震・KO術)やってみたら……
う、うっかりクリア! いいのかなこんなんで。我ながら腑に落ちない部分は多々あるけどまあ兎にも角にもおめでとう僕。これでモンハンP3のすべてのクエストが終わった。完全に遊び尽くした。非常にコスパ高いソフトでした。
いずれリリースされるであろうG級追加のアップデート版に期待しつつ、そのうち顔合わせる機会あったら『瑠璃色の龍玉』穫るの手伝ってくれたまえ、頼んだよ弟!