枝野。

 朝起きたら松山ケンイチさんが小雪さんとビエラリンクしていた。おめでとうございます! しかしスカパー!CMのイメージで松山さんの嫁は森三中の黒沢さんであるという刷り込みがおこなわれていただけに、なんというか、ちょっと残念だった。『進撃の巨人』のせいでカタストロフィーの絶望が若干薄れた感のある『GANTZ』くらい残念だった。もしくは防護服フル装備で福島入りしてカタストロフィー感強めた枝野さんくらい残念だった。なんだよマツケン手堅く美人ゲットしやがって。こんちくしょう。
 というか枝野さん! ちょい前まで原発付近は論外としても、裏磐梯あたりなら福島観光余裕じゃね? 宿すいてそうだし人いなさそうだし。GWの超絶穴場スポットなのでは? なんてことを思ってたけど、あの装備っぷりを見て一発で萎えたわ。想像してる以上にヤバいことになってんだなあ……という雰囲気しか伝わってこなかった。枝野さんの妻子は国外脱出してシンガポールに滞在中という噂話も、にわかに真実味を帯びてくるってもんですよ。こんちくしょう。
 ちなみに以前から気になっている裏磐梯猫魔ホテルのサイトを見たところ、被災者受け入れのためしばらく休業する旨が告知されてました。エリア全体がそんな感じになってるらしい。そうなんだ……。ファッキン自粛ムードとは思いつつも、でもやはり被災者たくさんいるところにわざわざ出向いてお大尽っぷりを発揮するのは空気読めない典型的B型の僕でも気が引ける。こんちくしょう。
 だけど気が引けてる間に、被災者受け入れで食いつなげる(費用は国が負担らしいので)大手ホテル以外の、こぢんまりとした個人経営の民宿やペンションはバタバタ潰れていくわけですからね。今時分に、枝野さんのあの装備を見たうえで福島観光いこうと考えるヤツがいるとは思えないもんなあ。本当に罪深いよ。死後とはいわず、可能であれば生前裁きにあって欲しい。などとブログに書いてしまうくらい腹立ってます。嘘つくならつくで構わないけど、だったら最後まで責任持って嘘つきとおせっつーの。こんちくしょう。

懺悔。

 人生最大の後悔について。
 すげえ昔、同じ職場で働く女の子と飲みにいったときのこと。テンション上がりまくった僕は、終電時間を気にする女の子を「夜はこれからじゃないっすか」と引き留めまくり、なんやかんやで明け方まで遊び倒してしまいました。
 その結果女の子は、バイクで事故った弟さんの死に目にあえなかった、という話なんですけども。
 ケータイ普及の夜明け前、みたいな時代で僕はPHS持ってたけど女の子はポケベルすら持ってなかったからね。弟さん、事故のあと救急車で病院に運ばれて、しばらくは息があったそうで。僕がうだうだ引き留めてなければ或いは……と思わずにはいられないってもんです。
 まあなんかそんな感じです。