もう来月ジロ・デ・イタリア始まるんすね。
ということはそうか間もなく交通事故に遭ってから1年経過すんのか。
早いよねぇ〜。
まあまだ示談すんでないけどね。
時間かかるよねぇ〜。
あとそうだ、我が家にスマホがやってきたよ。
ドコモのREGZA Phone T-01Cってヤツ。
テラノ君に調達してもらいました。
破格値でした。
ありがとうございます。
ちなみに3年前に買ったiPod touchのお値段¥46,476。
割高だったなあ。
月: 2011年4月
激震。
昨夜の地震にはかなりビビった。ひとり寂しく寝ているところを強襲され、しかも揺れ方が3月11日発生のやつに酷似してたから、あーもうこれ終わったよ日本終わったよさよなら人類歌っちゃうよと関先で自転車抑えながら半ベソかいたよ。まじでもう勘弁して欲しい。ナマズさんごめんなさいごめんなさいごめんなさい。今後はきちんとバーブレスフック使うようにするので過去の蛮行はきれいさっぱり許してください。ほんとすいませんでした。
そんなわけで今週も全体的に散々だったような気がしてなりませんがなんとか金曜日。土日くらいは心穏やかに過ごしたい所存です。洗濯とかもがっつり頑張りたいけどここ数日妙に風強いのがなんともなあ……。
あまりパッとしませんがとりあえずそのような感じです。
動物。
アルバトリオン討伐6匹目にしてようやく『瑠璃色の龍玉』が出た。とても貴重なアイテムです。これでやっと煌黒大剣アルレボ作れるぜとワクワクして武器屋のおっちゃんとこまでダッシュしたら『天をつらぬく角』が2個不足してるからダメだよって言われた。『天をつらぬく角』はアルバトリオンの角を折ることによって得られるスペシャルな素材ですがその前に僕の心が折れました。もう無理ぽ。とりあえず1週間くらい冷却期間を設定してからまた考えよう。大事です冷却期間。世界に横たわる問題の大半は時間の流れが解決してくれる。
今日は定期歯科検診の日でした。担当のサクラカワ先生、実家が東北方面だといってたのでご家族のみなさま大丈夫なのかひそかに心配してたんですけども、お話し聞いたら実家の被害は本棚倒壊した程度で済んだそうでほっと一安心です。
先生のお母様、地震が来る数日前に胸騒ぎがしたから自動車のガソリン満タンにして食料と水と愛犬のためのドッグフードをしこたま仕入れたら案の定……だって。シックス・センスっぷりもすげえけど胸騒ぎを信じて実際にアクション起こしたバイタリティーが素晴らしい。ペットを大事にする人が無事でほんとによかった。動物に優しい人の幸せが2億年続きますように。