注油。

 商店街を練り歩いていたら、完全育児仕様にカスタマイズしたママチャリのチェーンが外れてしまい、すげえ困ってる雰囲気醸しだしてるお姉さんがいた。大した手間でもないので「チェーンすか? 僕やりましょうか?」と声をかけ、ちゃちゃっと修正してあげたらものすごく感謝された。
 きっとあのお姉さん、僕のこと「いい人」って思ったに違いない。ククク・・・ああいう輩がいるから食いっぱぐれねえんだ。平日の昼間からコリラックマのTシャツ着て商店街プラプラしてるこの僕が「いい人」のわけねえじゃねえか・・・ククク・・・話にならねえ甘ったれ・・・祖師ヶ谷じゃそういうウスノロはいのいちに餌食・・・喰い物! 
 しかし購入後1度も注油してないことがありありとうかがえるチェーンでした。ディグリーザーで洗え、とはいわないえけどせめて定期的に油させばいいのにね。そのほうが絶対パーツ長持ちするし走りも軽いよ!

「注油。」への2件のフィードバック

  1. うっかり掃除さぼった後のチェーン掃除と給油した自転車の走りの軽さったらないよね。
    新車を買ったのか?と錯覚するレベル。
    チェーンまじ大事よね。

  2. 掃除後はマジで走り軽いよね! ギア1枚分は余裕で軽い気がするよ。しかしいくら頑張って掃除しても新品おろしたてには叶わない。なのでお金持ちになったら1000kmごとにチェーン交換する予定。現状は4000kmまで粘ってますw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です