このブログに「大垂水峠 ・異臭 」という検索キーワードでやってくる人すげえ多い。やっぱアレ、気になっちゃいますよね? 「くさったしたい」とのエンカウント、期待しちゃいますよね? などと思っていたらなんと! あの廃屋に不法侵入し動画撮影を試みたブレアウイッチ野郎がニコニコ動画にいた。しかも夜間である。驚いた。肝据わりすぎ。
全篇くまなく視聴したけど残念(?)なことにくさったしたいはあらわれなかった。こんだけ長期間にわたり臭気継続してるところからもくさったしたいのセンは薄い気はしてたけど……。うーん。謎はさらに深まった。腐乱死体に負けず劣らず廃屋内に色濃く残る生活の影が怖かった。夜逃げ感アリアリすぎてキツい。ネガティブなことばかり考えてしまいます。
奥多摩湖にも有名な廃屋があるらしいっすね。廃屋というかロープウエーの跡地。廃墟系にはさほど興味ないから積極的に観にいこうって気にはならないけど、機会があればいってみるのも悪くないかなあと思わなくもない程度には関心を示しています。
新しい自転車はまだ買ってないどころから機種も未定な状態ではありますが、シャマルウルトラは本日無事に到着いたしました。5月27日発注だから……10日以上かかってる計算か。土日絡んだこともあって通関手続に時間かかったようですな。仕方ありません。
当たり屋的行為でゲットしたイタリアのホイールをさっそくエスケープに装着。すげえカッコいい。独特の組み方されてるスポーク部分眺めるだけでビール8杯くらいいけるね! 写真では分かりづらいっすけどもストックの都合でフロントHUTCHINSON、リアIRCという貧乏ったらしい構成になってます。あとそうだ、フルクラムのホイールに比べると若干ながらチューブレスタイヤはめやすいような気はしました。
……というわけで今日から34歳。引き続きよろしくお願いします。プレゼントはチューブラのカーボンディープリムホイールがいいです。Racing Speed XLRあたりで是非。僕の自転車、コンポはシマノなのでうっかりカンパ用を送ってこないこと!