仏陀。

 冷凍したアサリでおみそ汁作ってみたけどまったく何の問題もなく当たり前のように美味しかった。パカッと綺麗に開きまくってたし。冷凍したほうがうまみ成分増すという説もありますね。アサリだけじゃなくて貝類全般冷凍でいけるっぽいっからシジミもキロ単位でストックしておきたいなあ。となるともう少しでかい冷蔵庫欲しくなるね。ついでに食洗機も欲しいわあ。うふふ。
 あと今日は護国寺まで原稿届けにいったついでに、手持ちの自転車パーツをANCHOR組んでもらうショップに届けてきました。ホイールバッグ2個抱えて電車乗るのはなかなかしんどかったですが、これであとはもう納車を待つのみ、です。現状7月20日前後の予定。
 電車乗ってたら、中学生くらいの女の子3人組みが映画のチラシを囲んで「マジでイケメンだよねぇー」「カッコいいよね〜」「絶対観にいくわぁ」と大騒ぎしていた。うら若き乙女を興奮させる最新鋭のイケメンはどんなヤツなんだろうと興味がわき、下車間際にそのチラシをチラ見したら『手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-』だった。インパルス突き抜けた。アニメなのはいいとしてまさかこの時期の最萌がエルリック兄弟でもなく伊達政宗でもなくブラッド様でもなく仏陀とは! 本人も涅槃でびっくりしてるでしょうよ。やっぱり……かけ算やったりするんですかね? 日本ではカップリングに端を発する宗教戦争とかありそうだなあ。
 ちなみに『手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-』の音楽スタッフに名を連ねている尺八奏者の藤原道山さんとは、何年か前に石垣島の宿で同じバーベキュー卓を囲んだことがあるよ。食後の余興として、プラスチック製の練習用尺八でちゃちゃっと『アメージング・グレース』を吹いてくれたけど、あれは人生でも指折りの素晴らしい音楽体験でした。賛美歌×尺八×南国の夜×オリオンビールというチャンプルーはお金払ったからといって味わえるもんでもないし、まさに一期一会のトリップっすな。藤原さん、レアなあんパンくれたしすげえいい人です。イケメンだしね。