体操。

photo_20110810_01.jpg
 早朝ウオーキングの途中、砧公園でラジオ体操に参加。
 あーたーらしいあさがきたっ! きーぼーおのあーさーだっ! というテーマソング、20年ぶりくらいに聴いたよ。
 小学生のころは「こんなヌルい運動になんの意味が……」って思ったてけど、30代も半ばに差しかかろうといういまの自堕落ボディーにはなかなかハード。
 特に「ひねり」系の運動がツラいです。
 ラジオ体操はオトナのための体操なんだなあということに気がついた2011年8月10日でした。
 ハンコもらえないのがちょっと寂しかったっす。
 たぶんまたいくと思うけど、それなりにとんがってたころの僕が今の僕を見たら自殺したくなる気がするわあ。
 スティーヴン・タイラーのこと笑えないです。