泰国。

 ウオーキングの途中、仙川の商店街でかなりやってくれそうな店構えのタイ料理屋を発見したので暖簾をくぐり蒸し鶏ライスをオーダー。
 ダイエット中なので「ご飯少なめで!」ってタイ人とおぼしき店員に伝えたにもかかわらず、どこをどう間違えたのかどんぶり2杯分はありそうな激盛りご飯が運ばれてきていきなり窮地にたたされた2011年8月27日です。
 そうじゃねえよ店員さん! 大盛りじゃなくて少なめご飯! スモールライス、OK? とアムスのコーヒーショップでシルバーヘイズ買うときに使うような稚拙な英語を交えつつ再度意向を伝えてご飯を減らしてもらったんだけど、大盛りが普通盛りになっただけで「少なめ」という僕の希望はまったくの置いてけぼり状態でした。
 徒歩圏内の街で何たる海外旅行感。
 しかし!
 この蒸し鶏ライスが最高にうまかった。
 本物だった。
 開幕の一口目で「あの大盛りでも余裕で食えるな」って思った。
 実際ちょっと足りなかったから某コスギのご飯を分けてもらってさらにがっつくという育ち盛りの子供みたいなことをやってしまった。
 非常に価値ある800円。
 もっとお金払わせて欲しい。
 ほかのメニューもすげえうまそうだった。
 近いうちにまた必ずいく。
 辛いもの食ってビール飲みたいっすね。
 コップンカー!