鶏のから揚げは、揚げた状態のものを冷凍保存しておくと、夜中にちょっとビール飲みたくなったときにすこぶる便利だわん。ということをWebで学んだ2011年8月4日でした。おつまみとしてだけじゃなく、お弁当作りにもお役立ちっすね。まあ弁当作る機会とかまずないんだけどね。
山口智充さんが出てる麻婆茄子のCMに対して僕は強烈な違和感を覚えてます。家族でご飯食ってるときに、食卓の上にケータイ出しっ放しにしてなおかつ着信あったら画面確認するような娘はソロバンの上で正座させてマナーたたき込んであげるのがスジ。間違っても「お! うちの娘なかなかやるじゃねえか」みたいな顔で見守ってはイカンよ。子育てしたことない僕がこんなこというのは童貞セックスを語る的気恥ずかしさがありますが、でもまあやっぱアレはねえだろって思います。
ちなみにソロバン上での正座はうちのカーチャンが好んで使ってた躾という名の拷問。
かなりキツいです。
月: 2011年8月
海草。
AndroidでモバイルSuica使えるようになったことだしよし僕もいよいよスマホデビューしようではないかということで機種選定などを試みた2011年8月3日。
第二世代iPod touchの動作感に対して何ら不満を抱いていない僕が出した結論は「防水でおサイフケータイついてりゃ別になんでもいいや」です。ヌルヌル感欲しいときはヘルスいく。
防水ではないのがイマイチだけどデフォでANT+規格対応してるXperia Acroはちょといいなあと思う。手持ちのケイデンス計と心拍数計をそのまま使ってログとれる。GPSついてるし往復3時間程度のサイクリングならガーミンいらない子。画期的な新技術開発によってバッテリー30時間くらい持つようにならねえかなぁ……。
まあその様な感じです、はい。
腰回。
僕のダイエット話ですけども3年4ヶ月ぶりに体重61kg台へと突入しました。
ようやく腰回りのお肉も減ってきた……ような気がする。
アイドル追っかけ回すストーカーくらいしつこいぜい肉だぜこんちくしょうめ。