通過。

 今週末は久しぶりに300km超走ろうと計画してるので、駆け足で通り過ぎていった台風にはちょっと感謝したい部分もありますよ的な心情を隠しきれない2011年9月21日。
 しかしかなり強烈な嵐っぷりでした。
 ウチのマンション暴風によって揺れまくってたからね。
 窓完全密閉してても床に水しぶき飛散しまくりでお布団しっとりお湿り状態になっちゃってたしさ。
 いやんもう、乾燥機かけないと!

召喚。

 朝、目が覚めたら、自賠責から保険金が振り込まれておりました。約38万円。MAX額は120万円なんだけど、任意保険社が立替治療費80万ちょいを先行して請求しやがってたので、その残額、って感じっすね。想定どおりの金額なのでとりあえずは満足しております。
 で、これからどうするか?
 電動アルテグラ搭載オルカ・ブロンズ完成車¥378,000やボーラウルトラなどに興味津々のお年ごろではありますけれどもまだまだ僕のターンは終わらない。ということでゲットした保険金を使用して憤怒の錬成陣を描き、交通事故争議の扱いに長けた弁護士を召喚しました。鷲巢麻雀に赤木しげる登場! な局面到来。倍プッシュのチャンス。もっとも「倍」程度じゃすまないだろうけどなぁぁぁぁ!
 まあお金の話は抜きにして、弁護士さんに今後のすべてを一任することにより、あの忌々しい保険屋共と直接話をしなくて済むんだと思うだけで気分爽快! ストレスからの圧倒的な開放感! 鬱病カウンセリングの最終日くらいすがすがしいムードですことよ。

遠出。

 自転車で遠出するとき、いちいち「今ココ!」的な連絡入れるの面倒だから『カレログ』いいんじゃねえのって思ってたけど、わざわざ課金サービス使わなくても『Google Latitude』でじゅうぶんだった。
 もっとも僕の場合3〜4日くらいなら無連絡でも問題ない雰囲気ありますけも、そこはまあうっかり夜明け前の日本海沿岸で北朝鮮に拉致られないとも限らないので保険的な意味を込めて星4つです。
 どんぐらいの精度でどんくらい役に立ちそうなのかは今度、実際に長距離走って検証!