日本の公会計はいまだに単式簿記で行われている事実を知って腰が抜けた2011年11月3日。
すて奥付録のリラックマ家計簿で兆単位のお金扱ってるようなもんじゃないっすかね?
赤字の原因、把握しづらくないっすか?
まさかとは思いますが年金の掛け金を収入扱いしてる……なんてことはないっすよね?
とりあえず仕分けの前に仕訳したほうがいろいろ捗ると思いますけども……。
日本の公会計はいまだに単式簿記で行われている事実を知って腰が抜けた2011年11月3日。
すて奥付録のリラックマ家計簿で兆単位のお金扱ってるようなもんじゃないっすかね?
赤字の原因、把握しづらくないっすか?
まさかとは思いますが年金の掛け金を収入扱いしてる……なんてことはないっすよね?
とりあえず仕分けの前に仕訳したほうがいろいろ捗ると思いますけども……。