とある文化人のオフィシャルサイトを管理運営する仕事を年契約で請け負ったことがある。たまにBBSのぞいてクレイジーな書き込みがないかどうかチェックするだけの簡単な作業でギャラは月額5万円。すげえおいしかった。
契約期間終了間近、文化人氏から再契約の打診があった。でも断った。なぜか? イヤな予感がしたからだ。僕のリスクヘッジ妖怪アンテナが警告を発しまくる。これ以上かかわるな、と。
サイトの運営管理は別の人間が担当することになり、僕は一切合切をキレイに引き継いで完全離脱。すると1ヶ月後、文化人氏の攻撃的な発言がきっかけでオフィシャルサイトのBBSが大炎上した。炎上の勢いは某巨大掲示板に波及し専用のスレッドが立ち上がった。そして文化人氏だけでなく、僕の後釜としてサイトの運営管理を任された人物の、本名や、会社名までもが晒し上げられ、徹底的に叩かれていた。
イヤな予感は見事に的中。
もしあそこで契約更新していたら……と思うと今でもケツがしびれます。