初回。

 ディナーショー参加のため帰宅した某コスギさん、どさくさに紛れてローラー台デビュー! 
 ダイエットよりも7月に予定している日本海ツアーへ向けての体力作りに主眼を置いているため、エアロバイクのときよりちょっとだけ運動強度高め設定で40分間。
 終わったあと本当に死にそうな顔をしてました。
 春が来るまで週4ペースで頑張っていこう!

藪蛇。

 弁護士さんから第2回公判の報告書が送られてきました。
 今回は被告側の弁護士さんが訴状に対する答弁を書面提出するターンだったようです。
 月イチでしかターン進行しない法律ポケモンバトル何気に胃が痛い。
 まだ最前線で争いまくってる最中だから詳細は控えつつも相手側弁護士作成の答弁書を要約すると「治療費は合計83万円までしか払わないよ」「休業損害はゼロ」「慰謝料はMAX89万円」「被害者側の過失10パーセントも加味して金額計算」「弁護士費用は自腹で」「年5パーセントの金利は無し」「今回の件で支払う損害賠償はいろいろ差し引いて34万9,233円←これ結論」だって。
 僕の請求額はざっくり326万円だから……1割ちょい、か。
 シブるねェ……。
 まったくおたくシブるぜ。
 しかし僕は言いたい!
 予想と寸分もたがわぬシブり方してくれてどうもありがとう、と。
 蛇が潜んでるヤブつついてくれてマジで感謝です、と。
 3月5日の第三回公判、非常に楽しみです!