分量。

 丸の内タニタ食堂オープンしましたね。
 ニュースの映像みる限り、お客さんたちそろってご飯盛りすぎなのが気になります。
 だってタニタレシピのキモは「ご飯の量を1食あたり100gに抑える」部分にあるんだもの。
 オカズ自体は取り立てて低カロリーってわけじゃないっすからね。
 だから油断してばかすか白米食ってるとエラいことになるかもしれませんよっ!
 炭水化物 抜いちゃダメだが 量わきまえよう。
 字余りまくり。

重曹。

 重曹の万能っぷりは異常。
 漂白剤いらずじゃねえか。
 クエン酸との無敵コンビ具合もハンパない。
 花王倒産しちゃうよ!
 あと深夜の通販番組でみかける『マツイ洗剤』のボッタクリ加減には一言もの申したい。
 僕にも一枚噛ませろ、と。
 今日のところはそんな感じでよござんすかね。

窮地。

 ダニー・ボイル監督の『127時間』を観て、自転車で遠出するときはキチンと誰かに予定知らせとかなきゃダメだなってことを学んだ2012年1月14日。
 ドコモの通信網とGPSを過信してはいかんね。
 それと、実家から電話かかってきたらたとえ忙しくても時間作って応対しておいたほうがいいなって思いました。
 これからも毎日死を想いながらひっそり生きていきます。