出前。

 油断してピザハットのデリバリーでランチ済ませてしまった2012年4月6日。
 ランチだとMサイズ1,500円。
 安くはないけどまあ納得できるお値段なんすよね。
 自宅まで持ってきてくれるし。
 でもカロリーがなぁ……。
 僕は別にいいんだけどさぁ……。
 ぽよん。

急増。

 春の風物詩といえば、得体の知れない会社からのいかがわしい営業電話!
 たぶん新入社員が頑張ってる(頑張らされてる)んだと思うんですけども、この時期ガツンと増えますね。
 見知らぬ番号から着信あったらその場でグーグル検索し、業者系ならそのまま着信拒否設定して無視を決め込んでいますけれど、それでもしつこく何度も番号の末尾だけ変えて電話してくる足の裏にくっついた米粒のような業者がいて鬱陶しいことこのうえなし。
 株式会社グリップ、オマエのことだっ!
 新興のボロ株をジャンピングキャッチして300万円を便所のクソ紙に変えたこの僕にマンション投資勧めるとか噴飯ものですよーだ。
 ばーかばーか。
 2006年も遠くになりにけり!
 ちくしょーーーーーーーーーーーーー!
 お金返してっ!

範囲。

photo_20120404_01.jpg
 ようやく到着KeO 2 MAX!
 ペダル&クリート合わせて70gの軽量化だけどもクリートの可動範囲にちょっと違和感ある。
 動きすぎるような気がしなくもない。
 まあ17,000km使用したペダルからの交換なので初っぱな違和感あるのは仕方ないか。
 じっくり慣れていきましょう。