J SPORTSで中継される自転車レース、余すとこなく丸ごとたっぷり観戦しております。
だんだんレースにおける勝利戦略、選手間の戦術や駆け引きなども理解できるようになってきたんだけども、自転車レースのイロハを知れば知るほど、弱虫ペダルのインターハイ、あのルール、コース設定でスプリンター2人も連れていった総北はスタート前から大失策やらかしてんなあと思わずにはいられません。
総合狙いの総北としてはスプリンターのかわりに山岳アシストつれていって、初日と2日目は集団ゴールでこなし、3日目ラストの登坂で勝負しかけるのが勝利の方程式ですわよ!
まあでもそうすると漫画的にすごく地味な絵面、展開になってしまうんだけどね!
漫画的盛り上がりとリアルな勝利戦略との兼ね合い、難しいなぁ……。
3年くらいバスケのこと研究しまくったうえでSLAM DUNK読み返してみたい。