五輪。

 オリンピック男子個人ロードレース、カザフの英雄ヴィノクロフ選手が金メダル獲得!
 去年のツールで崖から落ちて腰の骨折って引退……のはずが、まさかまさかの華麗な復活劇!
 すげえいいレースだった!
 そして生まれて初めてオリンピックを楽しみにしていた自分に驚いた!
 でもやっぱスポーツは観るよりやるほうが断然楽しいっすね!
 ……みたいなことを公言する自分にもまた驚きを禁じ得ない!
 若干小っ恥ずかしい!
 きゃっ!

養殖。

 土用の丑の日、ということでお夕飯は鰻にしよう。
 そう思って近所のスーパーいったら、鰻、すごく高かった。
 鰻なんだから高いのは承知のうえなんだけど、なんというか……不当に高い気がした。
 ここぞとばかりに吹っ掛けてきてますね、って店員さんにもの申したくなる期間限定プライス。
 さすがの僕もちょっと手を出せなかったよ。
 はやく確立されるといいっすね、完全養殖の技術!

焼豚。

photo_20120726_01.jpg
 いちげんさんお断り電波バリ5の雰囲気たっぷりであるため、かれこれ8年くらい敬遠し続けてきた近所の焼き鳥屋に、勇気を出して突入を試みた2012年7月26日。
 想像とは違い、上品な老夫婦がふたりで切り盛りする強烈にアットホームな店だった。
 これぽっちもいちげんさんお断りではなかった。
 焼き鳥の提灯をぶら下げて営業しているけど、供されるのはニンニク風味の味噌をつけて食べる埼玉県東松山スタイルの焼きとん。
 これが超うまい!
 恐ろしい勢いでビールが胃袋に消えていく!
 気がつけば生ビール4杯飲んで焼き物メニュー完全制覇です。
 僕にもようやく気軽に立ち寄れる飲み屋ができたよ!
 やったね!