この暑さの中、サモエドを車内に1時間半放置とはなんたる鬼畜。
というか外に連れ出したペットからよくまあそんな長時間目を離せるもんですな。
滅びやがれ!
月: 2012年8月
境川。
通勤アワーの国道1号線、爆発的に大渋滞することあります。
こないだ我が家から江ノ島までいくのに、渋滞に巻き込まれて4時間半かかりました。
ロードで4時間半っつーと、通常であればうちから箱根湯本くらいまで楽勝でいけるタイムっすからね。
ママチャリ並です。
渋滞に巻き込まれなくても、保土ヶ谷から戸塚あたりは道幅狭いくせに大型車両の往来ハンパなくて非常に走りにくい。
ということで、多少遠回りになっても江ノ島までいくのに安全で快適なルートはないものか検討したところ、境川サイクリングロード、急浮上です。
うちからだと、環八→二子玉→246ときて、南町田のちょい先で境川CRに突入し、あとは川沿いをだらだら走って藤沢→江ノ島で片道47kmくらいの見込み。
環八→国道1号で江ノ島いくと確実に50km突破するからむしろ境川CRのほうが距離短くていいという新発見。
補給ポイント豊富だし『フルーツスタンド』や『飯田牧場』といったエンタメ施設も点在!
偵察いくしかねえ!
歓迎。
最近流行の「ステーキ頼むと自動的にサラダ食べ放題がついてくる形態の店」に対するあこがれを隠しきれない我が家としては、城山湖の近くのバーミヤンがリニューアルして『ステーキガスト』になったことについて歓迎の意を表明せざるを得ない。
一応、尾根幹沿いに『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』もあるんだけど、あそこはちょっと社長がエキセントリックすぎるのと、去年末に系列店で食中毒やらかしたこともあって、いまいち突入する気になれませんでした……。
そういやいつの間にか尾根幹沿いに丸亀製麺できてたよ。
あこべる一択だったこれまでの流れが変わりそうなよかーん。