強迫。

 100km走るつもりで家を出たのに、25km地点でパンク修理キットを忘れてきたことに気がついた2012年9月24日。
 躊躇なくその場で引き返し帰宅です。
 僕ちょっと強迫性障害っぽいとこあるから、一度「こんなときに限ってパンクしたらどうしよう……」って思考にとらわれるともうそのことで頭一杯になってダメなんすよね。
 ほかのことに集中できなくなる。
 典型的なのが玄関の鍵。
「あれ? 出かけるとき鍵かけなかったような気がするぞ……」
 とか考え始めたらもういてもたってもいられない。
 いったん帰宅して鍵の状態確かめないと永久に落ち着かないです。
 で、20回に1回くらい、マジで鍵をかけ忘れてるときがあるっつーのがまたなんとも。
 まあなんかそんな感じです、はい。

新靴。

 来月公開の映画『新しい靴を買わなくちゃ』のCMを観てみそ汁噴き出した2012年9月23日。
 映画を構成するすべての要素がドンずべってるね。
 なにより、北川悦吏子×岩井俊二のタッグに出資するアホがまだいるという事実に震撼です。
 って、こんなクソの煮込みにうっかり反応してしまった僕の負け、なんすけども。
 無関心、貫けなかったなぁ……。

抜駆。

 駐輪場の屋根でいつも昼寝していた野良三毛猫のシャミ(勝手に命名)が居なくなって数カ月。
 前足を派手に怪我してたからひょっとしてどこかでのたれ死んだのかな、と若干あきらめムードだったんすけども、先日、近隣の高級マンションで再開を果たすことができました。
 条件のいい物件見つけて引っ越しただけだったみたいっすね。
 安心したのはもちろんだけど、なんだろこの腑に落ちない感。
 抜け駆けしやがって!