友達の「フリック入力」の速度にビビりもうした!
僕の音声入力の20倍くらいの速度でばしばし文字打ってくからねー。
いわく「1ヶ月くらい気合い入れて練習すれば慣れる」らしいけど、とてもそうは思えん。
ニュータイプとしての素養が必要ではないのか、と。
少なくともBluetoothの外部キーボード購入を検討している僕は超旧世代、滅びの民だと痛感しました。
こりゃやべえ!
月: 2012年10月
前衛。
限界まで疲れると、記憶の泥沼からよくわからないものが掘り返されてきますよね。
新潟から自走帰宅してる途中、むかし下北沢で観たひどいライブのことを思い出しました。
NHK教育の『できるかな』に出てくるノッポさんみたいな出で立ちのオバチャンふたり組が、ステージ上であやしい踊りとしょぼい手品を披露しながら1mmも心に響いてこない安普請ソングを熱唱するんですけども、僕には前衛すぎてどう盛り上がっていいのか皆目見当つかず、パイプ椅子に着席したまま静かに鑑賞するほかなかったという。
かなりメンタルトレーニング色つよかったっすね、あれは。
僕と一緒にそのライブを観た女の子は「こんなひどいのはじめて!」つってキレてたもん。
でも、あのふたり、もしまだライブ活動やってんのなら現在のパフォーマンス、逆にちょっと観てみたい気持ちでいっぱい。
今でも頑張ってんのかな?
頑張ってて欲しいなぁ。
バンド名、覚えときゃよかったよ。
逃亡。
僕が不在の間に地元駅前で発生した強盗立てこもり事件。
続報無いからいまひとつ詳細不明なんすけども、犯人って逮捕されたんすかね?
現在絶賛逃亡中! とかいう話もありますが……。
ちょっと怖いっすね。
まあなんかそんな感じです。