同級生のテラノ君が東京きたので新宿の蕎麦屋へ。
テラノ君、よっぽどひどいどんずべりしないかぎり、春から課長ですってよ。
次世代通信網設置のため単身赴任頑張ったのが効いてる様子です。
34歳で課長昇進の島耕作さんと比べても遜色のない出世っぷり!
まじでおめでとう!
もっとも、僕、すでに部長職だけどね。
ワタナベ部長とテラノ課長の間には、南極二号と壇蜜さんくらいの戦力差、あるけどね。
月: 2013年2月
激安。
漫画読書用端末、ドコモの激安Wi-Fiタブレットでいいじゃん、という気がしてきた2013年2月6日。
どうも1万円くらいで買えるらしいんだよね。
ってことは2台買っても2万円。
かなりお得!
詳細を待つしかねえなこりゃ……。
社人。
こないだ某コスギ先生の様子を見に行ったら、すっかり場に馴染んで、入社8年目の中堅OL的雰囲気を身にまといまくっていたよ。
僕の憧れアイテムである「首からぶらさげるカードキー」も装備していてすげえうらやましいです。
家に帰らせてもらえない、ってところはまったくうらやましくないけどね!
自宅最高!