僕はいま猛烈に怒っています!
というのも友達のサーベロが盗まれたからです!
怒りのあまり、4年以上自らに課していた「ブログのタイトルは漢字2文字」ルールを破りました!
路駐しててパクられた……とかじゃあありません!
自宅敷地内に窃盗犯が侵入し、ワイヤーロックをカットし持ち去ったのです!
しかもケチなアパートの共用駐輪場じゃあなく、戸建て、マイホームの玄関横から!
最悪!
というか怖い。
小さい子供いるのに、自宅敷地内に窃盗犯が堂々と侵入してきたという事実が怖い!
とまあそんな感じで僕がぷんすかしていても状況は改善しませんので、友人の許可を得て盗難された自転車の写真など掲載してみます。
フレーム:cervélo S2(さーべろえすつー)
コンポーネント:シマノ105
ホイール:スピナジー REV-X
盗難日時・場所:2013年2月26日 世田谷区
かなり特徴ある組み合わせなので、パクったやつがそのままの状態で得意気になって河川敷のサイクリングロード走り回ってたら1発でわかると思います。
ポタリングの最中「あれ?」っと思うチャリに遭遇した方はぜひご一報を!
また「どこそこの中古チャリ屋でそれっぽいの見かけた!」とか「オークションに出てるこのフレームって……」などなど、少しでもピンと来るような情報ありましたら、ぜひぜひご連絡をよろしくお願いします。
月: 2013年4月
投身。
あらら、きのう通過した新丸子の橋から牧伸二さん飛び降り自殺とは!
あそこですげえ平和な空気感じまくって「たのしいねー」を言い合ったばかりだというのに……。
なんとも言えない気分になりますな……。
邪魔。
今日も絶好のチャリ日和!
ということで某コスギ先生と共に出かけたんだけど、スタートしてすぐワゴン車に理不尽にクラクション鳴らされムッとする。
めずらしく某コスギ先生が激おこぷんぷん丸だったので、ガキっぽいなあとは思いつつもクラクション鳴らしたワゴン車を追いかけ、助手席から
「ねー、いま僕、クラクション鳴らされたんですけど、どういう意味ですか?」
と質問。
すると運転していたおばさん「自転車、邪魔だったから」と。
邪魔だったから。
ストレートに正直すぎる答えに面食らって、そ、そうっすか……としか言えなかったよ。
しかもその直後、交差点内で某コスギ先生、追い越し左折の自動車に巻き込まれそうになるし。
後ろから見てて「あーこれアカンやつや……」って思ったけど、さすが先生、2時間アビの絶対回避発動して窮地を切り抜けてた。
本当に危なかった。
というかなんか今日は全体的に噛み合わない感じする。
すぐそばに死神的なものがいる気がする。
そんなわけでいつも以上に安全運転を心がけ、桜新町から駒沢公園経由で自由が丘、それから下丸子のコメダ珈琲店へ立ち寄って、シロノワール食べつつ多摩川渡って新丸子から武蔵小杉、二子玉川、登戸、我が家、ってルートでトータル35kmでござんした。
事故するとホントに損だからね!
腹が立っても、自分が優先的な状況であっても、低能ドライバーの車に道を譲るゆとり、持ちたいものですねっ!