追走。

久しぶりにまあまあいい天気だったので
夕方からちょろっとチャリ乗りました。
尾根幹走って橋本いって、城山湖のぼって。
城山湖の登坂口にあるステーキガストでカットステーキ(1000円)を
食べつつ、雨雲の追走かわすために全開で帰宅してトータル78km。
城山湖の魅力、再発見した感じーーーー。
ではでは。

確保。

某カレー屋さんでお昼ご飯イートインしたんすけども
隣の席に座ってたふくよかな男性が
カツカレー大盛りソーセージ添付チーズトッピング……みたいな
すんげえハードコアな注文してた。
って、そりゃまあどうでもいいんだけど
その男性、カレーが運ばれてきた直後にケータイ着信して
たぶん急ぎの仕事なんだと思いますが
注文したカレーにまったく手を付けず
「急用できたので、すいませんが……」
つって、支払いだけ済ませて去って行きました。
どんだけ忙しいのか知りませんけども
ちょろっと10分そこそこ、カレー食う時間ぐれえ確保したって
いいじゃねえかと、心の底から思いましたよ。
まあなんかそんな感じです!

値打。

よくよく考えたらLOOK695、ステムとクランク付属して
あのお値段ならそんな高くねえな、という結論に達した2013年6月13日。
何気にあこがれあるチャリなんすよね。
でも今のチャリとかぶってるとこ多いから
あえて買うかっつたら微妙なんだけども。
もう1台買うとしたらサーベロR5かコルナゴM10か。
ゴリゴリのクライミングバイクがいいなあと思います。
まあなんかそんな感じ。