的屋。

チャリで沼津の花火大会に出かけた2013年7月28日。
打上げ花火をみるために
女の子とふたりでチャリで箱根越え。
なんともBUMP OF CHICKEN的というかaiko的というか。
ちなみに某コスギ先生、箱根登坂は86分でした。
そして花火大会は、とにもかくにも出店が半端なかった。
清水次郎長イズムが息衝いているのか
テキヤがすげえ元気なんすよね。
なのでもし来年また沼津の花火大会いくのなら
宿は朝食オンリーにして
出店のジャンクフード食べ倒したいと思うとります。
そんなこんなで133kmでした。

鶴峠。

甲州街道から鶴峠経由で奥多摩湖いけば
風張峠や青梅街道の激デンジャラスなトンネルゾーンを回避しつつ塩山まで走れるね!
これは秋のフルーツ狩り、捗るな、と。
ところで最近、「帰路は輪行でもよくね?」という
不抜けた思考が頭をよぎりまくるのだけども、やっぱ歳、なんすかね……。