教育。

知らない人についていっちゃダメだからねー、という防犯教育はNGらしい。
顔見知りによるわいせつ犯罪、かなり多いからだって。
だから単に「知らない人」だけじゃなく、近所に住んでるおじさんだけど会話したことない、とか、かーちゃんの仕事先の人だけど、かーちゃんと個人的に親しいわけじゃない、みたいな「知ってるけど知らない人」カテゴリーに関しても教育が必要とのことで、なにこの無理ゲーって今ビビってるところです。
だからといって、挨拶しただけで通報されちゃうのはちょっと理不尽っすよねー。
いや、別に通報されたわけじゃないっすけども。
まあなんかそんな感じです。

猫背。

ぼちぼち暖かかったので、久しぶりに外、走ってきました。
走り始めてすぐ。チャリのポジションに違和感を覚える。
妙にハンドル、近い!
バランスボール椅子生活で猫背矯正されつつある影響……なのかな?
ローラー台やってるときはあんま気になんなかったけど。
しばらく様子をみて、場合によってはステム1cm伸ばそうかな。
そんなこんなで多摩サイ走って、国立インター付近のミニストップでプレミアムソフト食べて帰宅。
トータル44kmでございましたよ。